きのこのマスタードマリネ

春日部市保健センター @kasukabe_HC
3種のきのこをたっぷり使った、歯ごたえと旨味が楽しめるマリネです。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
きのこに多く含まれる食物繊維には、余分なコレステロールを排泄してくれる働きがあります。お酢を使っているので血液サラサラも期待できますね。
きのこのマスタードマリネ
3種のきのこをたっぷり使った、歯ごたえと旨味が楽しめるマリネです。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
きのこに多く含まれる食物繊維には、余分なコレステロールを排泄してくれる働きがあります。お酢を使っているので血液サラサラも期待できますね。
作り方
- 1
きのこはすべて石づきを落とす。
- 2
えのきは半分の長さに切る。しいたけは6つ割りにする。エリンギは半分の長さに切って縦4等分にする。しめじは手でほぐす。
- 3
☆の調味料を合わせておく。小ねぎは小口切りにする。
- 4
耐熱容器にきのこを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。
- 5
4を☆で和え、粗熱がとれたら器に盛り、小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
【1人当たりの栄養価】
エネルギー 65kcal
たんぱく質 3.6g
脂 質 4.1g
食塩相当量 0.5g
似たレシピ
-
-
-
-
さっぱり!きのことほうれん草の和風マリネ さっぱり!きのことほうれん草の和風マリネ
食物繊維豊富なきのことほうれん草を使った和風マリネです。【調理時間10分(寝かす時間は除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
-
キノコとトマトのマリネ キノコとトマトのマリネ
冷蔵庫の新玉ねぎ、トマト、きのこでサクッとマリネ🥗 シャキシャキの玉ねぎとトマトの酸味、きのこの旨味が最高!黒こしょうでピリッと仕上げて、さっぱり止まらない😋 #自炊 #マリネ #簡単レシピ 松本家の食卓☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18798313