レンチンで♪舞茸と豆腐のポン酢和え

aki*cook
aki*cook @cook_40196667

食べた後に残ったお汁も舞茸のだしが効いてて美味しいですよo(≧ω≦)o
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので一品作りたくて(◍•ᴗ•◍)

レンチンで♪舞茸と豆腐のポン酢和え

食べた後に残ったお汁も舞茸のだしが効いてて美味しいですよo(≧ω≦)o
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので一品作りたくて(◍•ᴗ•◍)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 好きなだけ
  2. 舞茸 好きなだけ
  3. しょうが 少々
  4. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を一口サイズに切って500wで2分

  2. 2

    しょうがをすりおろし、舞茸を食べやすいサイズに手でちぎる

  3. 3

    温めた豆腐にしょうがと舞茸を入れて500wで1分。
    最後にポン酢をいれて完成!

コツ・ポイント

特にありません!
チンして出た豆腐のお汁もそのまま使ってください♪

材料の部分を修正しました!
ポン酢:好きなだけ→大さじ1
適当で大丈夫ですが、一応目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki*cook
aki*cook @cook_40196667
に公開

似たレシピ