胡瓜の辛子漬け

coico☆
coico☆ @cook_40196682

暑い夏、ピリッとパリパリ胡瓜がたまりません!
暖かご飯によく合います。
お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
母から教わった、家族で大好物な漬物です。
毎年夏には、食べたくなり何度も作ります。

胡瓜の辛子漬け

暑い夏、ピリッとパリパリ胡瓜がたまりません!
暖かご飯によく合います。
お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
母から教わった、家族で大好物な漬物です。
毎年夏には、食べたくなり何度も作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胡瓜1㎏基準に対して(500gの場合は半分で計算して下さい)
  1. 胡瓜 1000g
  2. 150g
  3. 砂糖(きび砂糖を使いました) 125g
  4. 洋辛子(粉末 20g
  5. 醤油 150cc
  6. お酢 75cc

作り方

  1. 1

    胡瓜を厚み1㎝くらいの輪切りにします。

  2. 2

    塩をして6〜7時間くらい漬け込む。
    汁がたっぷり出てきます。

  3. 3

    何度も水で洗い塩抜きする。

  4. 4

    砂糖、洋辛子、醤油、お酢をしっかりダマがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    作ったタレに、塩抜きした胡瓜を漬け込む。
    定期的に混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫で2、3日置いたら出来上がり!
    時々混ぜて下さい。

コツ・ポイント

タレを混ぜ合わせたら、漬物ムラにならないように、時々混ぜて下さい。
胡瓜は、厚めに切るとパリパリ感がより楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coico☆
coico☆ @cook_40196682
に公開

似たレシピ