作り方
- 1
人参は皮付きのまま千切り、油揚げは1cm幅の短冊切り、鶏モモ肉は小さめの一口大に切る。
シメジは石づきを取り房にわける。 - 2
水と黄金比タレで煮汁を作る。
- 3
【2】で【1】を煮る。
※油揚げは他の具材が煮えてから入れた方がいい。 - 4
具材完成。
- 5
熱々ご飯に【4】を混ぜ込む。
- 6
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 7
【2017.3.10】
人参ごはんの検索でトップ10入りしましたぁ♡皆様ありがとうございます┏○
コツ・ポイント
油揚げは後から入れないと少し味が染み込みすぎかも。
似たレシピ
-
-
-
-
きのこと鶏肉モモの混ぜご飯 きのこと鶏肉モモの混ぜご飯
秋にきのこを使った、混ぜご飯!ご飯を炊いてから、準備を始めたらいいので、タイパもよし。きのこは、好きなきのこを沢山いれてもよし。鶏肉モモも入って食べ応えアップ!人参で彩りOK! kodomoのおやつ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799154