☆節約☆大根の皮の洋風煮

しょのみぃ @cook_40032327
大根の皮、捨てたらもったいない!冷凍保存して、美味しい1品作りましょう♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた切干大根のレシピに、ケチャップ加えてアレンジ! 子供も喜んで食べてくれます。
☆節約☆大根の皮の洋風煮
大根の皮、捨てたらもったいない!冷凍保存して、美味しい1品作りましょう♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた切干大根のレシピに、ケチャップ加えてアレンジ! 子供も喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
■下準備■
調理して余った大根の皮を、千切りして冷凍保存しておく。1/2本分たまったら、洋風煮を作りましょう♪ - 2
大根の皮を、凍ったまま鍋に入れて、★を加えて中火で煮る。煮汁が少なくなるまで10~15分。
- 3
皮がくたっとし、煮汁がほとんどなくなったら、1cm幅程度に切ったウインナーを加え、一煮立ちさせる。
- 4
完成♪
お好みで粗挽きコショウをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
大根の皮は、冷凍保存したものを使ってください。冷凍することによって、繊維が壊れて火が通りやすくなるそうです。ガス代節約!時短!です。 生の皮では作ったことがないのですが、おそらく煮えるまで時間がかかると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799895