苺ティラミスケーキ*ワンピースキャラ

マスカルポーネと珈琲じゃなく、子どもも食べやすいように苺との組み合わせ。季節限定ケーキ。切り口がピンクと白で可愛い!!
このレシピの生い立ち
☆キャラデコケーキ【44】☆
2012年春
ビタミンCたっぷり、苺の美味しい季節。ナミの肌もツヤツヤ!ナミの服もピンクピンクで可愛くしてみたよ〜●お値打ち品の苺を使って、苺のティラミスが作りたくて。●ストーリーのある楽しいケーキを作りたくて
苺ティラミスケーキ*ワンピースキャラ
マスカルポーネと珈琲じゃなく、子どもも食べやすいように苺との組み合わせ。季節限定ケーキ。切り口がピンクと白で可愛い!!
このレシピの生い立ち
☆キャラデコケーキ【44】☆
2012年春
ビタミンCたっぷり、苺の美味しい季節。ナミの肌もツヤツヤ!ナミの服もピンクピンクで可愛くしてみたよ〜●お値打ち品の苺を使って、苺のティラミスが作りたくて。●ストーリーのある楽しいケーキを作りたくて
作り方
- 1
水にゼラチンをふり入れふやかす。生クリームをもったりするくらい七分立てにしておく。
- 2
苺ソース…飾り用に3〜4個とっておき、残りは5㎜くらい(立て半分や3等分)に切って耐熱容器に入れて砂糖、レモン汁を混ぜる
- 3
軽くラップしてレンジで2分加熱。冷ましておく。ザルで果肉と汁と分けて、スポンジ1枚に汁をたっぷり含ませる。
- 4
ティラミス…ボウルに卵黄と砂糖を入れ
湯煎にかけ、卵黄が温まったら湯煎からはずし、もったり白っぽくなるまで混ぜる。 - 5
卵白を泡立てる。砂糖を3回に分けて加えしっかりしたメレンゲを作る。
- 6
【4】の卵黄にマスカルポーネ、泡立てた生クリームを加えて混ぜ合わせ、メレンゲも2回に分けてふんわり混ぜ合わせる。
- 7
セルクルもう1枚のスポンジを敷き、苺の果肉を半分くらい全体に並べる。
- 8
ティラミスを半分くらい流して、苺汁を含ませたスポンジを乗せ、イチゴ果肉、ティラミス生地を流す。冷蔵庫で3時間くらい冷やす
- 9
熱湯をかけて絞ったタオルを型の側面にぐるりと巻いて5〜10秒くらいで型からはずす。
- 10
苺を飾ったり、好きなようにデコして、出来上がり
- 11
☆18㎝だとちょうど良い量です。
切り分けるときは、お湯で温めた包丁を使うと切り口がきれいです。 - 12
☆スポンジ…手作りでも、市販品でも、カステラでもよいです。
- 13
☆切り分けた後、苺ソースを上からかけたり、苺パウダーをかけたり・・・
コツ・ポイント
●イチゴは形が揃ってる高価な物より、形がいびつな物や、大きさがバラバラな物などお値打ち品で十分です。その中から形が良い苺を飾りに使えばOK!
似たレシピ
-
★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪ ★ティラミスケーキ★クリスマスにも♪♪
ココアスポンジにコーヒーシロップ、マスカルポーネのチーズクリーム、いちごをサンドしてティラミス風のケーキにしてみました★★coco☆
-
-
マンモスイチゴのティラミスケーキ マンモスイチゴのティラミスケーキ
コーヒーリキュールに浸したビスキュイを使った生クリーム不使用ティラミスケーキにマンモスいちごをのせたインパクトあるケーキ 幸せまちこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ