作り方
- 1
こね
- 2
1次発酵
(冬→30℃75分) - 3
ガス抜き
分割:6
ベンチタイム10分 - 4
成型
綴じ目を下にしてガス抜き後、再度丸める。
麺棒で真ん中を思いっきり押さえる。 - 5
2次発酵
(冬→35℃40分) - 6
焼成
180℃余熱→150℃13分
コツ・ポイント
もう少しカルピス風味が強くしたいので、再度配合を見直す予定です。
似たレシピ
-
-
-
いちごとホワイトチョコのカルピスパン いちごとホワイトチョコのカルピスパン
フレッシュいちごとホワイトチョコと包み込んだ、カルピスパンです。生地にもイチゴを使っているので、香りと酸味がいいです。 140㎝わんたるママ -
カルピス、オートミール入りライ麦パン カルピス、オートミール入りライ麦パン
我が家のプチブームのカルピスとのコラボでオートミール入りライ麦パンを作りました。ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富です 犬3匹も家族
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800302