さつま芋のミルクティー風味

michikusa3 @cook_40054158
さつま芋をミルクティーで煮てから、ドロップクッキーのように焼いてみました。簡単スイートポテトのような感じです☆
このレシピの生い立ち
さつま芋が余っていたのと、何か甘いものが食べたかったので考えました。紅茶(ミルクティー)と合わせることにより風味が良くなりました。
ぜひ、作ってみて下さい。
作り方
- 1
さつま芋は、厚めに皮をむき1㌢角くらいに切り、水に約5分さらす(正味100gになるくらい)
- 2
小鍋に、牛乳、砂糖、紅茶、さつま芋を入れて中火にかけ混ぜながらとろりととするまで約10分煮る
- 3
紅茶は取りだし、ヘラでさつま芋を潰すように混ぜる。緩いようなら焦げないように火にかける(ぽってりとするくらい)
- 4
オーブンシートを敷いた、トースターのトレーに小さじ1くらいを、別のスプーンでかきだすように、落とす(形は不揃いでもよい)
- 5
温めておいたトースターで、5分焼く(使用する機種によるので時間は目安にして下さい)
- 6
粗熱が取れたら、皿にとる(熱いうちよりもほんのり温かいくらいが、形も崩れずお勧めです)
コツ・ポイント
皮は別の料理に使えます。紅茶は種類は何でも大丈夫です。作り方2で濃くなりすぎるようなら途中で取り出して下さい。さつま芋は完全に潰さない方がアクセントになります。
焼かずに、そのままクリームのようにパン、クラッカーなどにのせるのもお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801038