ミルクティー風味パウンドケーキ

うりむーss
うりむーss @cook_40307297

濃いめのミルクティーを生地に混ぜ込んで焼きました。紅茶がふんわり香ります♪
このレシピの生い立ち
紅茶が好きなので!

ミルクティー風味パウンドケーキ

濃いめのミルクティーを生地に混ぜ込んで焼きました。紅茶がふんわり香ります♪
このレシピの生い立ち
紅茶が好きなので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝×5㎝のパウンド型1個分
  1. 無塩バター 120g
  2. ニラオイル 5滴
  3. ☆上白糖 40g
  4. 卵黄 2個分
  5. 薄力粉 120g
  6. BP 3g
  7. *上白糖 40g
  8. 卵白 2個分
  9. 紅茶(ティーパック) 4g
  10. くるみ 15g
  11. 紅茶(ティーパック) 8g
  12. 生クリーム 40g
  13. 牛乳 20g

作り方

  1. 1

    紅茶4g、8gをそれぞれ封を切り器に出し、ギリギリ浸る量の熱湯を入れて20分蒸らす。

  2. 2

    小鍋に生クリーム、牛乳を入れて沸かし8gの方の紅茶を入れさらに20分蒸らす。茶こしでこして、濃いミルクティーを作る。

  3. 3

    柔らかくしたバターと上白糖、バニラを白っぽくなるまですりまぜる。

  4. 4

    卵黄、冷ました❷のミルクティーを少しずつ加えてふわっとするまで混ぜる。4gの方の紅茶を混ぜる。

  5. 5

    卵白に上白糖を少しずつ加えて、しっかりとした硬めのメレンゲを作る。

  6. 6

    ❹にメレンゲの半分を入れて混ざったら、ふるっておいた薄力粉BPの半量を入れて混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲ、粉も同様にして合わせる。くるみをいれて生地につやがでるまで混ぜる。

  8. 8

    180℃のオーブンで20分、アルミホイルをかぶせて20分ほど焼く。

  9. 9

    パウンド型のものはホワイトチョコレートをかけてくるみを飾りましたがカップケーキにしても可愛いです。

コツ・ポイント

ミルクティーが温かいままだとバターが溶けてしまうので、冷ましてから入れてください。メレンゲをしっかりと硬く泡立てることがふんわりふくらませるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりむーss
うりむーss @cook_40307297
に公開

似たレシピ