ミルクティー風味パウンドケーキ
濃いめのミルクティーを生地に混ぜ込んで焼きました。紅茶がふんわり香ります♪
このレシピの生い立ち
紅茶が好きなので!
作り方
- 1
紅茶4g、8gをそれぞれ封を切り器に出し、ギリギリ浸る量の熱湯を入れて20分蒸らす。
- 2
小鍋に生クリーム、牛乳を入れて沸かし8gの方の紅茶を入れさらに20分蒸らす。茶こしでこして、濃いミルクティーを作る。
- 3
柔らかくしたバターと上白糖、バニラを白っぽくなるまですりまぜる。
- 4
卵黄、冷ました❷のミルクティーを少しずつ加えてふわっとするまで混ぜる。4gの方の紅茶を混ぜる。
- 5
卵白に上白糖を少しずつ加えて、しっかりとした硬めのメレンゲを作る。
- 6
❹にメレンゲの半分を入れて混ざったら、ふるっておいた薄力粉BPの半量を入れて混ぜる。
- 7
残りのメレンゲ、粉も同様にして合わせる。くるみをいれて生地につやがでるまで混ぜる。
- 8
180℃のオーブンで20分、アルミホイルをかぶせて20分ほど焼く。
- 9
パウンド型のものはホワイトチョコレートをかけてくるみを飾りましたがカップケーキにしても可愛いです。
コツ・ポイント
ミルクティーが温かいままだとバターが溶けてしまうので、冷ましてから入れてください。メレンゲをしっかりと硬く泡立てることがふんわりふくらませるポイントです。
似たレシピ
-
-
-
微かにカラメル味なパウンドケーキ(^^♪ 微かにカラメル味なパウンドケーキ(^^♪
プレーンなパウンドの生地ににカラメルクリームを混ぜて焼きました(^v^) ほんの少し色づいて、しっとり甘~いケーキになりました。今回はカラメルに合いそうな紅茶リキュールを使ったよ! いろはると -
-
シナモンロール風*パウンドケーキ シナモンロール風*パウンドケーキ
リッチなバター生地にシナモン+くるみを入れて、シナモンロール風(!?)焼き上がりのシナモン&バニラの香りがたまらない(´ー`*)ふんわりパウンドです♪ かなやん -
-
紅茶好きさんに♪ミルクティーパウンド♪ 紅茶好きさんに♪ミルクティーパウンド♪
紅茶葉とミルクティーのw使いで薫り高いケーキが出来ました。クルミもinして紅茶好きさんに是非食べて頂きたいです♪ shokenママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294835