野菜ストックで簡単チヂミ(中期〜後期)

ライオンタイム
ライオンタイム @cook_40196892

野菜ストック作りすぎた!おかゆに混ぜるのもスープで飲むのも飽きてるっぽい!そんな時はこれで!

このレシピの生い立ち
野菜ストックって作りすぎちゃうけどメニューがあまり豊富ではなくて。

野菜ストックで簡単チヂミ(中期〜後期)

野菜ストック作りすぎた!おかゆに混ぜるのもスープで飲むのも飽きてるっぽい!そんな時はこれで!

このレシピの生い立ち
野菜ストックって作りすぎちゃうけどメニューがあまり豊富ではなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食1食分
  1. 小麦粉 大さじ2
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 野菜ストック 10〜20g
  4. かつおぶし ひとつまみ
  5. ごく少量

作り方

  1. 1

    小麦粉と片栗粉を入れて水大さじ2(分量外)を加える。離乳食初期のスプーンでかき混ぜると線が残るくらいにする

  2. 2

    野菜ストックを電子レンジで20〜30秒完全加熱し解凍する

  3. 3

    1に2をまぜる。かつおぶしを加えて混ぜる

  4. 4

    フライパンに薄く油を引いて少し広げながら焼く(オススメは5〜7ミリぐらいの厚さ)

  5. 5

    こちらもおすすめ!小松菜チヂミ
    レシピID:18898086

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ!
作ってみたけど食べづらそうってときはBFの和風だしの中にしばらく入れて少し柔らかくしてあげると、明石焼きみたいになって食べ進みます(^。^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライオンタイム
ライオンタイム @cook_40196892
に公開
料理好きな主婦。2年間居酒屋で働いてました。台湾大好き。外食より家食が好き。クックパッドは晩ご飯作るのにお世話になりっぱなしだけど、ちゃんとつくれぽとかあげるのは2015年3月から☆
もっと読む

似たレシピ