秋はきのこ!なめ茸的、しめじの醤油煮

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
瓶詰のなめ茸の様にしめじを煮てみました。歯ごたえがあり、しめじの香りも良くて白いご飯止まりません・・・簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
しめじがやすかったので、買った物の、使う事なく余ってしまい、ふとなめたけ風にって煮たらうまかった!!!
作り方
- 1
水に塩を1つまみ入れ沸騰させ、しめじを1分程下茹でし、ざるで水を切る。
- 2
鍋にしめじと水、調味料を全て加え中火で煮込み、途中、あくを取る。一煮立ちしたらお酢を加えて煮詰めます
- 3
煮汁が少なくなり、全体に照りが出て来たら完成。
- 4
熱々ご飯に載せると白いご飯がどんどんススム。
コツ・ポイント
下茹ではさっとすれば大丈夫です。無くてもいいですが、下茹でした方が上品な味になります。安い時に沢山買ってまとめて作っても直ぐに無くなるとおもいますw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみとしめじ もやしのニンニク醤油煮 鶏ささみとしめじ もやしのニンニク醤油煮
鶏ささみとしめじ、もやしをニンニク醤油で煮た簡単な一品です✿.*隠し味の味噌で旨味が出ます♪お弁当や作り置きにも✾ 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801572