簡単時短!里芋の煮物風

ヤマダストアーAI @cook_40055409
レンチンした里芋を、白だしに浸けるだけ!煮ないで煮物が作れます(*´∇`*)作りおきおかずにもバッチリ♪
このレシピの生い立ち
煮ないで簡単に煮物風になればと作ったのが好評だったので、レシピにしました。作りおきおかずに便利ですよ。
簡単時短!里芋の煮物風
レンチンした里芋を、白だしに浸けるだけ!煮ないで煮物が作れます(*´∇`*)作りおきおかずにもバッチリ♪
このレシピの生い立ち
煮ないで簡単に煮物風になればと作ったのが好評だったので、レシピにしました。作りおきおかずに便利ですよ。
作り方
- 1
里芋を洗って土を落とす。根元を切り落として、水にくぐらせたら、シリコンスチーマーに並べ、600wで約6分チン♪
- 2
竹串が通る位に火が入ったら、皮を剥いて白だし(またはめんつゆ)に浸けるだけ!
- 3
食べるときには、刻みネギを添えると見映えがよくなります。冷蔵庫で冷やしてそのままでも、温めても美味しいですよ~♪
コツ・ポイント
里芋の大きさを揃えておく(切り揃える)と、火の通りも良くなりますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803579