ふわとろオムライス(ミネストローネがけ)

ふわとろオムライス(ミネストローネがけ)です。
根菜たっぷり入れました。さっぱり美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ふわとろオムライスを誰でもきれいに焼くためのコツをと考えました。また、お野菜たっぷりのオムライスを食べさせたくて作りました
ふわとろオムライス(ミネストローネがけ)
ふわとろオムライス(ミネストローネがけ)です。
根菜たっぷり入れました。さっぱり美味しいですよ
このレシピの生い立ち
ふわとろオムライスを誰でもきれいに焼くためのコツをと考えました。また、お野菜たっぷりのオムライスを食べさせたくて作りました
作り方
- 1
【バターライス】
- 2
お米3合を洗い、水を3合のメモリにあわせたら、コンソメ小さじ3とバター30g、サラダ油大さじ1を加え炊飯器でたく
- 3
【ミネストローネ】
- 4
☆の材料をすべて8mm ~1cm角に切る
- 5
鍋にサラダ油小さ2じをひいたら。鶏肉を炒め、色が変わってきたらにんにくを加え、香りがしてきたら野菜を加え炒める
- 6
玉ねぎが透明になってきたら、水600~800ccと♪の調味料を加え野菜が柔らかくなるまで煮、塩コショウで味を整える
- 7
【オムライス】
- 8
バターライスをお皿に盛り付けたら、一人に卵2こ、牛乳大さじ1、砂糖ひとつまみ、塩コショウ少々を加えよく溶いておく
- 9
バターを5グラム(冷たいの)用意し、フライパンを温めたら満遍なくバターを塗りバターの泡が出てきたら溶いた卵を一気に加える
- 10
ガスの場合外から内側に、IHの場合、内から外に卵をかき混ぜながら形を素早く整えたら、卵がうごくようになるまで少し焼く
- 11
動くようになったらバターライスの上に滑らせながら盛り付け、ミネストローネをかけて完成
コツ・ポイント
オムライスをふわとろに仕上げるポイントは温めたフライパンに満遍なくバターをぬれるかどうかです。なので私は少ないバターを満遍なく塗るためにバターを1度凍らせたりしてます
ミネストローネは800だとそのまま飲める味で600だと濃い目です。
似たレシピ
その他のレシピ