余り物で作る簡単カルボナーラ

旅人。
旅人。 @cook_40197041

どんなチーズでも意外と美味しく出来上がります
このレシピの生い立ち
チーズを大量消費したくて

余り物で作る簡単カルボナーラ

どんなチーズでも意外と美味しく出来上がります
このレシピの生い立ち
チーズを大量消費したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベーコンや入れたい食材 適量
  2. オリーブオイル 大さじ1杯
  3. ニンニク 1片
  4. あらびき胡椒 適量
  5. 適量
  6. チーズ(この際何でも) 好きなだけ
  7. 全卵 1個
  8. 牛乳 大さじ3
  9. ☆バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料をあらかじめ混ぜておきます。チーズは細かくして混ぜておきましょう。

  2. 2

    パスタを茹でる用のお湯には1〜2%の割合で塩を入れてパスタを茹でます。
    *チーズに塩分が入ってる場合は塩分少なめで

  3. 3

    熱する前のフライパンにオリーブオイルを入れたい、薄くスライスしたニンニクを弱火でじっくりと揚げるように炒める

  4. 4

    香りが立ってきたらベーコンや食材を炒めます。しっかり火が通ったら、フライパンの火は止めます

  5. 5

    パスタを時間通りに茹で上げたらフライパンに☆と一緒に投入して混ぜ合わせます。

  6. 6

    パスタと☆をフライパンに投入してとにかく混ぜる。味見して塩とあらびき胡椒で味を整えて完成です。

コツ・ポイント

生クリームを入れる方は、バターと牛乳をなくしちゃってもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旅人。
旅人。 @cook_40197041
に公開
台湾在住なので、いつも何とかかんとかこっちの食材で慣れた食べ物を作れないかと奮闘しております
もっと読む

似たレシピ