とら組試食会「切干大根の酢のもの」

つつじが丘幼稚園
つつじが丘幼稚園 @cook_40098689

とら組さんの給食試食会を実施しました。
試食会で提供した「切干大根の酢のもの」をご紹介します。
お子さんも、保護者の方と一緒に食べて、楽しい時間になりましたね。
ご家庭でも、給食を思い出しながら、食べてもらえると嬉しいです。
ぜひ、作ってみてください。

とら組試食会「切干大根の酢のもの」

とら組さんの給食試食会を実施しました。
試食会で提供した「切干大根の酢のもの」をご紹介します。
お子さんも、保護者の方と一緒に食べて、楽しい時間になりましたね。
ご家庭でも、給食を思い出しながら、食べてもらえると嬉しいです。
ぜひ、作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こども5人分
  1. 切干大根 15g
  2. きゅうり 1/2本
  3. にんじん(小) 1/3本
  4. かにかま 40g
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1強
  7. ひとつまみ
  8. 白いりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄く輪切りに、にんじんは千切りします。

  2. 2

    切干大根、にんじんは柔らかくなるまで茹で、きゅうりはさっと湯通しし冷やします。

  3. 3

    調味料をすべて混ぜ合わせ、冷やして水気を切った野菜と和え、いりごまとも混ぜ和えたら完成です。

コツ・ポイント

切干大根は食物繊維やカルシウム、鉄分が豊富な食材なので、ぜひ食事に取り入れてみてください。
幼稚園ではきゅうりを湯通ししますが、ご家庭では塩もみして使用するのも良いと思います。
塩もみの場合、塩味が強くなる場合もあるので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つつじが丘幼稚園
に公開
北海道・帯広市にある、緑に囲まれた自然がいっぱいの幼稚園です。見て・知って・体験ができ、明るい園舎と給食設備の充実した、将来への学習や生活の基盤を育む幼稚園です。
もっと読む

似たレシピ