デトックスに 小松菜と桃のスムージー

元気ラボ
元気ラボ @cook_40055862

小松菜のネオキサンチンとイソチオシアネートが肥満防止と解毒作用(デトックス)に効果を発揮。スムージーで飲みやすく!
このレシピの生い立ち
朝食に飲みやすい小松菜スムージーを作りたかったので。小松菜はイオチオシアネートなどのファイトケミカルが入っており、デトックスにとてもよい作用を及ぼします。また美肌効果も期待できるので、サラダやスムージーにたっぷり入れてたくさん摂りましょう。

デトックスに 小松菜と桃のスムージー

小松菜のネオキサンチンとイソチオシアネートが肥満防止と解毒作用(デトックス)に効果を発揮。スムージーで飲みやすく!
このレシピの生い立ち
朝食に飲みやすい小松菜スムージーを作りたかったので。小松菜はイオチオシアネートなどのファイトケミカルが入っており、デトックスにとてもよい作用を及ぼします。また美肌効果も期待できるので、サラダやスムージーにたっぷり入れてたくさん摂りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 4-5本
  2. 1個
  3. オレンジ 1/2個
  4. 100ml程度

作り方

  1. 1

    小松菜はざく切り、桃は種を取り皮つきのまま一口大、オレンジも外皮をとって一口大に切る。

  2. 2

    オレンジ、桃、小松菜、水の順にミキサーに入れ、撹拌してできあがり。

  3. 3

    (オプション)トッピングに少し残しておいた桃、オレンジを細かく切って乗せる。

コツ・ポイント

桃は完熟のものを使用してくださいね。皮はむかなくても大丈夫です。小松菜は芯の堅いものですと辛味と苦味が強いので、その場合は葉の部分だけ使ってみてくださいね。甘味が少ないと感じたら、バナナを1/2本程度入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気ラボ
元気ラボ @cook_40055862
に公開
20~70代の方を対象に、普段の食生活で元気になっていただく講座を開講中。仕事も子育ても、そして自分の好きなことも全部やりたい、と思っている欲張りなあなたを全力で応援します!詳細 www.genkilab.jimdo.comfacebook https://www.facebook.com/superhealthrawfooddietブログ ローフードダイエットで超健康体になろう!
もっと読む

似たレシピ