はたはたの干物〜ガーリックバター焼き〜

のりこ523 @cook_40188694
ひと手間加えて、ぐんと食欲をそそる食べ方はいかがですか?
バター風味の洋風な干物になりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつもそのまま焼くだけでしたが、味の変化をつけたくて、よりご飯やお酒が進みそうな一品にしてみました。
はたはたの干物〜ガーリックバター焼き〜
ひと手間加えて、ぐんと食欲をそそる食べ方はいかがですか?
バター風味の洋風な干物になりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつもそのまま焼くだけでしたが、味の変化をつけたくて、よりご飯やお酒が進みそうな一品にしてみました。
作り方
- 1
材料です^ ^ 生のはたはたを使っても大丈夫です。
(その際は、焼く前に塩をしたり、仕上げに醤油を加えてくださいね。) - 2
はたはたに酒をふり、返しながら全体になじませ、10分くらいおきます。
- 3
フライパンに油を少々ひき、水分を拭いたはたはたを並べます。中火にかけ、いい焼き色がつくまで焼きます。
- 4
魚を返し、にんにくを少量ずつのせていきます。
- 5
周りにしめじを入れてふたをし、ごく弱火で5分くらい焼きます。
- 6
火を止め、バターをなじませて出来上がりです(^_^)いい香りがしていますよ〜〜
- 7
あれば、パセリなど散らすとこんな感じです。
- 8
⁂2016.6⁂ 干物のジャンルにてTOP10入りしました♡お好みのお魚干物で調理してみるのもいいと思います^_^*
コツ・ポイント
酒をなじませておくと、焼き上がりの香りがupしますよ。にんにくが焦げないように、ごく弱火で仕上げてくださいね^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803099