鯖缶のクリームチーズソース

酒と飯
酒と飯 @cook_40189633

白ワインのツマミにも、ご飯のおかずでも美味しい。
このレシピの生い立ち
鯖缶の水煮は、そのまま食べても美味しいけど、
ちょっとひと手間かけてみたくなり、残ってたクリームチーズを合わせてみました。

鯖缶のクリームチーズソース

白ワインのツマミにも、ご飯のおかずでも美味しい。
このレシピの生い立ち
鯖缶の水煮は、そのまま食べても美味しいけど、
ちょっとひと手間かけてみたくなり、残ってたクリームチーズを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖缶200g 2缶
  2. にんにくスライス 1片
  3. 長ネギ(みじん切り) 5㎝
  4. 長ネギの青い部分 適量
  5. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  6. 少々
  7. 白ワイン 100cc
  8. クリームチーズ 大さじ2
  9. しょうが(みじん切り) 一欠片

作り方

  1. 1

    ① フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを色がつくまでいため、よく色づいたら取り出しておく。② 鯖缶の汁をきる。

  2. 2

    ③ フライパンに鯖を形を崩さないように入れ、両面こんがりと焼く。鯖が焼けたら、お皿に盛りつける(鯖缶の汁はとておく)

  3. 3

    ④同じフライパンににオリーブオイルを入れ、ネギと生姜を香りが出るまで炒める、炒まったら、鯖缶の汁、白ワインを入れる。

  4. 4

    軽く煮立ったら、クリームチーズを入れ溶かし、盛り付けた鯖にかけ、最後に刻み葱とニンニクのスライを飾る。

コツ・ポイント

ソースの分量を調整し、多めにしても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒と飯
酒と飯 @cook_40189633
に公開

似たレシピ