野菜と♡鯖缶のリエット風

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

鯖缶をリエット風のおつまみに〜白ワインのお供に♡
このレシピの生い立ち
日本酒に合うおつまみとしてTVで紹介されていたレシピを我が家テイストにアレンジ^^

野菜と♡鯖缶のリエット風

鯖缶をリエット風のおつまみに〜白ワインのお供に♡
このレシピの生い立ち
日本酒に合うおつまみとしてTVで紹介されていたレシピを我が家テイストにアレンジ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖缶 1/2
  2. クリームチーズ(個装タイプ) 2個
  3. 玉ねぎみじん切り 1/8個分
  4. セロリのみじん切り 1/8本分
  5. タイムパウダー 適宜
  6. 適宜
  7. 黒胡椒 適宜
  8. お好みの野菜またはバケット 適宜

作り方

  1. 1

    鯖缶半量は水分を軽く切っておきます。
    たまねぎとセロリのみじん切りは軽く塩をしてしんなりとしたら絞ります。

  2. 2

    クリームチーズは500Wのレンジで15秒加熱してやわらかくしておきます。

  3. 3

    ボウルに1、2、タイムパウダーを加えてよく混ぜ合わせ、味を見て塩、黒胡椒を加えて出来上がり。

  4. 4

    野菜はお好みのもので。
    我が家では大根や蕪が定番です♪
    もちろんバケットも◯

コツ・ポイント

☆クリームチーズは加熱し過ぎると分離するので注意です。
☆タイムパウダーの量はお好みで。我が家は3振りほどがちょうどいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ