さば水煮缶アレンジ生姜タレさばハンバーグ

オトオト。 @cook_40134231
さば水煮缶を使って作るお魚のハンバーグ。生姜味のタレで魚臭さを中和します。
このレシピの生い立ち
さば缶アレンジレシピとして考えました。
さば水煮缶アレンジ生姜タレさばハンバーグ
さば水煮缶を使って作るお魚のハンバーグ。生姜味のタレで魚臭さを中和します。
このレシピの生い立ち
さば缶アレンジレシピとして考えました。
作り方
- 1
タネを作ります。材料aをボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。
- 2
※①にラップをし、5~10分冷蔵庫で寝かします。
- 3
タネを成形します(今回は3人前)。
- 4
油をしいて熱したフライパンで、中~強火で両面焼き目が付くまで焼きます。
- 5
焼き目が付いたら、水を入れて、フタをして蒸し焼きにします。
- 6
水分が飛んだら、さばハンバーグ完成。
- 7
次にタレ作り。ハンバーグを焼いたフライパンに材料bを入れ、煮詰めたら完成。
- 8
お皿に盛ったハンバーグに、タレをかけて御召し上がり下さい。
- 9
※さば缶の余った汁は、捨てずに炊き込みご飯などに使うのがおすすめ。
コツ・ポイント
元々味があるので、タネには余計に味付けはしません。蒸し焼きでふんわり仕上げて、生姜風味のタレが、お魚臭さを消してくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さば水煮缶でハンバーグ 鶏 卵 チーズ さば水煮缶でハンバーグ 鶏 卵 チーズ
・お魚嫌いなお子様にこそ食べてほしい!一品です。・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さば水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
-
-
鯖バーグ!さば缶で簡単さばのハンバーグ 鯖バーグ!さば缶で簡単さばのハンバーグ
さば水煮缶とハンバーグヘルパーで簡単さばのハンバーグ。子供も大好き。DHA/EPA、カルシウムをしっかり取りましょう! すまくっく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803750