簡単☆じゃがチキンのガーリックトマト炒め

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548

鶏もも肉で、たまにはガッツリ洋風メニューを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ついつい甘辛い料理ばかり作ってしまっているので、めんつゆと醤油を使わないレシピを!と考えました(笑)

簡単☆じゃがチキンのガーリックトマト炒め

鶏もも肉で、たまにはガッツリ洋風メニューを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ついつい甘辛い料理ばかり作ってしまっているので、めんつゆと醤油を使わないレシピを!と考えました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 塩コショウ 適量
  4. じゃがいも 2個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ライスにんにく(乾燥) 1欠片分
  8. にんにく(チューブ) 大さじ1
  9. 洋風トマトだし(顆粒) 大さじ1
  10. トマトケチャップ 大さじ2
  11. 粉チーズ 適量
  12. 刻みバジル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は8~10等分に切り、砂糖を揉み込んで少し置いておきます。
    その後に塩コショウを揉み込んで、下味をつけます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、鶏肉の皮の方を下にして重ならないように並べます。
    にんにくを両方とものせていきます。

  3. 3

    次に、玉ねぎを半分に切り、更に細切りにします。
    切った玉ねぎは鶏肉の上に、なるべく均等にのせます。

  4. 4

    次に、じゃがいもの皮を剥き、直接具材の上にスライスしてのせていきます。
    具材が隠れるようにまんべんなくのせます。

  5. 5

    ここで、塩コショウをふり、だしとケチャップを全体に振りかけます。
    あとは、アルミ箔等で蓋をして弱火でじっくりと炒めます。

  6. 6

    ※普通の蓋をするなら、水蒸気がたまると思うので、フライパンの中にあまり水蒸気を落とさないように気をつけて捨てて下さい。

  7. 7

    香ばしい匂いがして、フライパンに接しているじゃがいもが茶色くなったら火を止めます。
    ※こんな感じです→

  8. 8

    具材をひっくり返す感じでお皿に盛って、粉チーズとバジルを振りかければ完成です。

コツ・ポイント

油っこいと感じたら、モモ肉をむね肉に変えたり、オリーブオイルなしで作っても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548
に公開
つくれぽを頂いたみなさま、ありがとうございますm(__)m凄く嬉しい♪最近つくれぽにコメントお返しが出来る事に気づきました(汗)手際が良くなりたい兼業主婦のハル☆ヒナタです(^-^)出来るだけ簡単!安い!ヘルシー!を目指してますが微妙かな?ズボラなので普段は目分量で適当に作っちゃいますが、公開しているレシピは、ちゃんと量りながら作りました(^^)よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ