カボチャのいとこ煮

減塩想い
減塩想い @cook_40123340

調味料は、使いません。でも、カボチャが美味しいです、素材の味が、生きてます

このレシピの生い立ち
減塩することを考えていて、出来た物です。

カボチャのいとこ煮

調味料は、使いません。でも、カボチャが美味しいです、素材の味が、生きてます

このレシピの生い立ち
減塩することを考えていて、出来た物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4個
  2. 小豆水煮(レトルト、ドライタイプ、) 1袋

作り方

  1. 1

    カボチャを食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    鍋にひたひたより、少し少ないくらいの水を入れます

  3. 3

    小豆の水煮を入れて、全体を軽く混ぜます

  4. 4

    アクが出たら取り、中火程度で、蓋をして10分ほど煮ます。カボチャが柔らかくなったら蓋を取ります。

  5. 5

    蓋を取ったら火を強めて水が、なくなるまで煮ます。こげないように注意をしてください

コツ・ポイント

ただ煮るだけです。
今回は、小豆も無糖ですが、加糖の缶詰などでも同様にできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
減塩想い
減塩想い @cook_40123340
に公開
おかずや、お菓子を作って、50年!
もっと読む

似たレシピ