高野豆腐のあんかけ丼

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

肉の量が少なくても大丈夫。油揚げをプラスして。生姜ラー油でピリ辛。あんが絡んでご飯が進みます。話題入りありがとう
このレシピの生い立ち
カルシウム不足解消。
節約・ダイエット・冷凍ストック野菜使用。
しょうがで体を温めること。
ピリ辛で食欲増進。
以上を目的にしました。

高野豆腐のあんかけ丼

肉の量が少なくても大丈夫。油揚げをプラスして。生姜ラー油でピリ辛。あんが絡んでご飯が進みます。話題入りありがとう
このレシピの生い立ち
カルシウム不足解消。
節約・ダイエット・冷凍ストック野菜使用。
しょうがで体を温めること。
ピリ辛で食欲増進。
以上を目的にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1.5枚
  2. 豚肉生姜焼き用 1枚
  3. 青い野菜(大根葉やにらなど) 一掴み分
  4. 油揚げ 1枚
  5. 生姜(みじん切り) 大2
  6. ごま 大1
  7. ラー油 少々
  8. めんつゆ 大1.5~
  9. 1カップ
  10. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐をお湯で戻す。戻ったら水気を切り、横半分にして8ミリ幅に切る。

  2. 2

    油揚げを横半分にして5ミリ幅に切る。

  3. 3

    豚肉今回は生姜焼き用でしたが、バラ肉でもなんでもOK食べやすく切る。

  4. 4

    青い野菜今回は冷凍していた大根葉使用。インゲンでもアスパラでもネギでもOK。食べやすく切る。

  5. 5

    豚肉と生姜をごま油で炒め、水を加える。高野豆腐・油揚げ・野菜・めんつゆも加え煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみを付け、ラー油を加えてひと混ぜする。

  7. 7

    ご飯を盛り、上にかける。
    最後にごまをふっても。

コツ・ポイント

肉を減らして、節約とダイエットにしましたが、ガッツリいきたい時には肉の量を増やしてね。
ピリ辛にしてご飯が進むようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ