子供にも☆ズボラな母の餃子(写真つき)

シガールバナナ
シガールバナナ @cook_40136572

ズボラな母の簡単レシピですが、どのお店の餃子よりもおいしくて止まらなくなります。塩分控えめなのでこどもにもオススメです。
このレシピの生い立ち
母はにんにくが苦手なので代わりにニラがたっぷりです。料理好きではないズボラな母が考案した簡単レシピです。

子供にも☆ズボラな母の餃子(写真つき)

ズボラな母の簡単レシピですが、どのお店の餃子よりもおいしくて止まらなくなります。塩分控えめなのでこどもにもオススメです。
このレシピの生い立ち
母はにんにくが苦手なので代わりにニラがたっぷりです。料理好きではないズボラな母が考案した簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人前
  1. 合挽き肉 200g
  2. キャベツ 半分
  3. ニラ 1束
  4. 餃子の皮 60枚位
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. 塩コショウ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニラを粗みじん切りにきざみボールに入れる。
    ひき肉もボールにいれて、塩コショウをする

  2. 2

    キャベツも粗みじん切りして、ボウルに追加。
    オイスターソースもいれる。

  3. 3

    大きめのスプーンでしっかり混ざるまで混ぜる

  4. 4

    水を小皿に用意して、指で餃子の皮の半周に水をつける。
    具を写真位の量(小さいスプーン1杯位)をのせる。

  5. 5

    写真のように左右からヒダを寄せる。私は苦手なので100均の包み機を使っちゃいます。

  6. 6

    包んだ餃子は四角いトレーにアルミホイルなど敷いて、並べます。

  7. 7

    焼いて完成!
    コツにも書きましたが水溶き片栗粉をいれて、蒸し焼きにするとパリパリな羽根付きに焼けます。

コツ・ポイント

母は目分量で調味料をいれていたので分量はあくまで目安です。焼く工程は省略してますが水溶き片栗粉(これも目分量笑)をいれて蒸し焼きにするとパリパリでいい感じに焼けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シガールバナナ
シガールバナナ @cook_40136572
に公開
料理お菓子作りは好きだけど、レパートリーを増やしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ