ナスと鶏もも肉の生姜煮

mooi taart
mooi taart @cook_40038470

味が染みて美味しい♪冷やしても美味しい♪鶏もも肉とナスの生姜煮。
このレシピの生い立ち
さっぱり和風なナスの食べ方。
きょうの料理7月号の鶏肉特集からヒントを得ました。

ナスと鶏もも肉の生姜煮

味が染みて美味しい♪冷やしても美味しい♪鶏もも肉とナスの生姜煮。
このレシピの生い立ち
さっぱり和風なナスの食べ方。
きょうの料理7月号の鶏肉特集からヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ナス 大きめ2本
  3. しめじ 1株
  4. ネギ 1本
  5. しょうが 1かけ
  6. A.酒 大さじ2
  7. A.味醂 大さじ2
  8. A.しょうゆ 大さじ1.5
  9. A. 100ml
  10. 赤とうがらし 1本
  11. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは回し切りして、皮に斜めに切り目を入れる。サラダ油(大さじ1)を全体にまぶしておく。

  2. 2

    しめじはばらし、ネギは5㎝幅に切る。鶏肉は余分な脂をとり一口大に切る。

  3. 3

    調味料Aを合わせておく。生姜はスライスする。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、鶏肉を皮側から焼き、両面炒める。

  5. 5

    鶏肉が炒められたら、ナス、しめじを入れて炒める。

  6. 6

    ナスに火が通ったら、ネギ、調味料A、赤唐辛子、生姜を入れて、いったん強火で煮立たせる。

  7. 7

    煮立ったら弱火にして蓋をして全体を煮詰める。5〜6分。お皿に移してできあがり!

コツ・ポイント

写真は煮詰まっていますが、だし汁を多めに作って煮びたし状にする方がいいと思います。
鶏もも肉の余分な脂肪はとっておくと臭くない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mooi taart
mooi taart @cook_40038470
に公開
料理っていいですよね~。美味しいものが大好き。小学生の頃から料理をはじめて30年^^;和洋中なんでも食べて創作してます。☆mooi taartはオランダ語で美しいケーキという意味です☆☆食べて、飲んで、旅行して✈️https://www.instagram.com/mooi_taart/
もっと読む

似たレシピ