作り方
- 1
茄子は、へたをとり一口にきり水にさらしてあくをとる。鳥もも肉は一口サイズに切る。
- 2
赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。
- 3
フライパンに多目のサラダ油をニンニク、生姜、赤唐辛子を入れ鳥もも肉を炒め、水を切った茄子を炒める
- 4
炒めたら、お酢、水、みりん、砂糖、 味噌、片栗粉を入れ煮汁が、半分に、なるまで煮る。
コツ・ポイント
赤唐辛子がなければ、豆板醤でもOK。黒酢だと美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!鶏もも肉とナスの甘酢あん煮込み! 超簡単!鶏もも肉とナスの甘酢あん煮込み!
鶏もも肉とナスのさっぱり甘酢あん煮込みです。ふっくらジューシーな鶏ももとさっぱりナスの風味が楽しめるレシピです。 hy19690616 -
鶏もも肉となすの南蛮漬け【作り置き】 鶏もも肉となすの南蛮漬け【作り置き】
酸味がやさしい南蛮漬けは、やわらかい鶏もも肉のうま味がとろとろのなすに染み込み、暑い時期にさっぱりといただけます。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19000119