福耳唐辛子とチクワのオイスターソース炒め

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

福耳唐辛子を千切りにしてオイスターソース炒めに。ピーマンやシシトウでも出来ます。
福耳は激辛~でもとっても美味しい~
このレシピの生い立ち
夏になると道の駅などで時々見かける福耳唐辛子。
いつもはグリルで焼いてポン酢とカツオ節で辛い辛いと大騒ぎして食べております。
今回は千切りにしてオイスターソース炒めに。
美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 福耳唐辛子(又はピーマン 250g
  2. ちくわ 3本
  3. 生姜の千切り 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. オイスターソース 大さじ1.5
  6. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  7. 大さじ1.5
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    福耳唐辛子は縦にカットし種を取り除きます。太め(5~6ミリ幅)の千切りにします。
    チクワは拍子木切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油と生姜の千切りを入れて中火にかけ炒めます。強火しして福耳唐辛子とチクワを加えて炒めます。

  3. 3

    オイスターソース、麺つゆ、酒、砂糖を加えます。全体に絡めるように炒めタレにトロミがついたら完成です。

コツ・ポイント

ピーマンでも同様に作れます。
福耳唐辛子は見た目は万願寺唐辛子にそっくりですがとても辛い!
切っているときも調理中もむせます、ご注意!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

似たレシピ