簡単★ジャガ&茄子のミートソースグラタン

chikappe
chikappe @chikappe04

市販のミートソースを使うので簡単。子供さんでも作れます。ジャガ芋や茄子をたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
ミートソースが1缶残っていました。4人でパスタに絡めて食べるには少ないので、グラタンの具材として活用してみました。親戚や知り合いからたくさんいただいた茄子やジャガ芋の消費にも貢献★

簡単★ジャガ&茄子のミートソースグラタン

市販のミートソースを使うので簡単。子供さんでも作れます。ジャガ芋や茄子をたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
ミートソースが1缶残っていました。4人でパスタに絡めて食べるには少ないので、グラタンの具材として活用してみました。親戚や知り合いからたくさんいただいた茄子やジャガ芋の消費にも貢献★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガ芋 大1個
  2. 茄子 大2個
  3. ミートソース(2~3人前のもの) 1缶
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガ芋は洗ってラップに包み、800Wのレンジで分加熱します。茄子は斜めに5㎜幅に切って水にさらしてあく抜きします。

  2. 2

    加熱したジャガ芋は4等分にしたあと5㎜幅に切り、耐熱皿に並べます。

  3. 3

    その上にミートソースを半量回しかけます。

  4. 4

    その上に水気を切った茄子を並べ、残ったミートソースを回しかけます。

  5. 5

    上に好みの量のチーズを散らします。

  6. 6

    オーブンで焼きます。わが家のオーブンは「グラタン」のキーがあるのでそれで設定して焼きました。だいたい30分くらいかな?

  7. 7

    こんがりとチーズが焼ければ完成☆みんなで取り分けてどうぞ★

コツ・ポイント

今回使ったジャガ芋は新じゃがだったので、皮をむかずに作りました。レンジで加熱したジャガ芋はまだ堅めですが、焼くので大丈夫です。4人分を大皿で作りましたが、1人分ずつで作ってもらってももちろんOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ