ジャガイモと茄子☆ミートソースグラタン

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

ジャガイモと茄子と合挽き肉をサンドイッチにして、チーズをかけてオーブンで焼いたミートソースグラタン
このレシピの生い立ち
北海道から新じゃがが届いたので、茄子と組み合わせて定番のグラタンを作った。
チーズとじゃがいもとひき肉の相性はピッタリ。中に入れた茄子がサッパリした味のアクセントになって美味しい。

ジャガイモと茄子☆ミートソースグラタン

ジャガイモと茄子と合挽き肉をサンドイッチにして、チーズをかけてオーブンで焼いたミートソースグラタン
このレシピの生い立ち
北海道から新じゃがが届いたので、茄子と組み合わせて定番のグラタンを作った。
チーズとじゃがいもとひき肉の相性はピッタリ。中に入れた茄子がサッパリした味のアクセントになって美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. 茄子 2本
  3. サラダ油(炒め用) 小1
  4. とろけるチーズ 80g
  5. ミートソース
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  7. にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. オリーブオイル(炒め用) 大1
  9. 合挽き肉 400g
  10. マッシュルーム(スライス 5~6個
  11. ☆トマトソース(瓶詰か缶詰 300g
  12. ☆ケチャップ 100ml
  13. ☆中濃ソース 大3
  14. 塩コショウ 適量
  15. セリ(みじん切り) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、弱火~中火で炒める。にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    2で玉ねぎが透明になったら、合挽き肉を入れて、肉の色が変わるまで中火~強火で炒める。

  4. 4

    3の肉の色が変わったらマッシュルームを入れて、肉になじむまで炒める。

  5. 5

    4に☆を入れて、約20分間、弱火~中火で煮て、ソースの水分を蒸発させる。

  6. 6

    5を煮ている間、フライパンにサラダ油を入れて熱し、そこに7~8mm幅でスライスした茄子を入れ、油を吸い込むまで炒める。

  7. 7

    ジャガイモも7~8mm幅でスライスし、ジャガイモが柔らかくなるまで電子レンジでチンする。

  8. 8

    5が20分間たったら、塩コショウで味を調え、パセリのみじん切りを入れて混ぜる。
    ミートソースの出来上がりである。

  9. 9

    オーブン皿の底にバターを塗る。
    そこに7のジャガイモを並べる。
    さらに、その上に8のミートソースの半分をのせる。

  10. 10

    9の上に茄子を並べる。
    その上に、再び残ったジャガイモを並べる。

  11. 11

    10の上に、残った半分のミートソースをのせて、その上からとろけるチーズをのせる。

  12. 12

    11を250度に温めたオーブンに入れて、7分間焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

・ミートソースの味は、ケチャップ、中濃ソース、塩コショウなどでお好みに調整する。20分間煮込むので、味が濃くなるため、最初は薄くてもあまり気にしないこと。
・ミートソースは市販のソースを使ってもいいし、市販のトマトソースから作ってもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ