
大根もち

やちmama @cook_40129636
大根の辛さがあるのでは・・と心配でしたが、もちもちとして、大根の甘みが感じられました。子どもも大喜び!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあり、おかず以外に使いたいと思ったので。
大根もち
大根の辛さがあるのでは・・と心配でしたが、もちもちとして、大根の甘みが感じられました。子どもも大喜び!
このレシピの生い立ち
大根がたくさんあり、おかず以外に使いたいと思ったので。
作り方
- 1
大根をおろす。
大根の水分に合わせて、粉を調節しながら耳たぶぐらいの柔らかさになるまでこねる。(結構、入れた気がします) - 2
一口サイズに丸めます。(子どもがしてくれました)
- 3
フライパンで焼く。こんがりした方がおいしい!蓋を閉めて弱火で3分蒸し焼きに。
- 4
みたらし団子風、きなこ、ごま・・いろいろな味を楽しめます。
コツ・ポイント
2で上手く丸まらない時は、スプーンでフライパンに直接入れても!
みたらしは、醤油とみりん煮立たせた中に団子をいれてからめると、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806614