簡単大根もち

korotto @cook_40072648
大根の甘い風味と、もちもちとした食感が合う中国風のおかず。
このレシピの生い立ち
「きょうの料理2010年1月号」に載っていたものを参考にして作りました。
簡単大根もち
大根の甘い風味と、もちもちとした食感が合う中国風のおかず。
このレシピの生い立ち
「きょうの料理2010年1月号」に載っていたものを参考にして作りました。
作り方
- 1
大根は皮をむき粗くすりおろす。
ボウルに・の材料を入れ、耳たぶのかたさになるように調節しながら、大根を汁ごと加える。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、1を大根をつぶさないようにザックリと平らな円形に整え、並べ入れる。
- 3
ふたをして中火で蒸し焼きにする。
こんがり色づいたら裏返し、もう片面も同様に蒸し焼きにして、器に盛る。 - 4
3のフライパンに■の調味料を入れ、強火で煮立たせる。
3の器にかけ、白髪ねぎをのせ、赤唐辛子を添える。
コツ・ポイント
本では、干しえびを水で戻してみじん切りにし、もちに加える。
大根は食感を残すため、鬼おろしなどで粗くすりおろすのがポイント。
本では、■にめんつゆを使っています。だし、しょうゆ、みりんは加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740450