子供も大好き♥️モッチモチ大根餅(^^)

☆アンチエイジング☆
☆アンチエイジング☆ @cook_40075041

モッチモチで止まらない!!子供が大好き☆いくらでも食べられちゃいます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこは、小魚なので頭からしっぽまで食べることができ、成長に必要なカルシウムや青魚に多く含まれるDHA、EPAなども丸ごと摂取できるため、生活習慣予防にも期待できます。

子供も大好き♥️モッチモチ大根餅(^^)

モッチモチで止まらない!!子供が大好き☆いくらでも食べられちゃいます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ちりめんじゃこは、小魚なので頭からしっぽまで食べることができ、成長に必要なカルシウムや青魚に多く含まれるDHA、EPAなども丸ごと摂取できるため、生活習慣予防にも期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 350g(1/2本くらい)
  2. 白玉粉 200g
  3. ちりめん 適量
  4. セロリのみじん切り(ニラ、ネギなど) 適量
  5. ガラスープの素 小1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    大根を適当な大きさに切り、ミキサーにかける。(もしくは、すりおろす)その中に白玉粉を入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①に具材(ちりめん、セロリなど)を入れ、さらにガラスープの素、塩を入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを熱して油を入れ、②を10等分くらいになるように分け、平たい丸を作り、フライパンで揚げ焼きし、出来上がり!

コツ・ポイント

大根に多く含まれる消化酵素であるアミラーゼは、食べ物の消化を促すため、胃もたれや消化不良などを解消する働きが期待されます。また、大根には食物繊維も含まれており、腸の働きを刺激して活発にする効能があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆アンチエイジング☆
に公開
野菜ソムリエ、ベジフルビューティーセルフアドバイザー、JAMアンチエイジングアドバイザーなどの資格を保有。日々の食事で生活習慣病の予防や、腸活に役立つレシピを考案中。ご参考になりましたら幸いです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ