魚屋さんに教わった★失敗なし★鯖の塩焼き

ぼんまる★れしぴ @cook_40132094
塩は計量の必要なし。買って来るより美味しい!程よい塩加減の鯖の塩焼きが、簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖が手に入りましたので、以前お魚やさんに教わった、飽和食塩水で作るやり方で作りましたので、試されてみたい方のために。
魚屋さんに教わった★失敗なし★鯖の塩焼き
塩は計量の必要なし。買って来るより美味しい!程よい塩加減の鯖の塩焼きが、簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖が手に入りましたので、以前お魚やさんに教わった、飽和食塩水で作るやり方で作りましたので、試されてみたい方のために。
作り方
- 1
水50ml程度に塩を大さじ一杯入れて溶かし、溶けなくなるまで塩を入れる。
鯖は適当な大きさに切ったもの、さっと洗う。 - 2
骨がビニールにあたらないよう注意しながら鯖をビニール袋に入れ、1の塩水を入れ何度かひっくり返し全体に塩水を行き渡らせる。
- 3
冷蔵庫で10分置いたら塩水を全て捨てる。このまま保存する時はさっきと反対側を下にする。
焼く時は皮目を後に、こんがりと。
コツ・ポイント
飽和食塩水に10分つけるだけです。長くつけるとしょっぱくなるので、タイマーをかけて時間は守ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807720