ゆず香る大根の浅漬け(すぐできる浅漬け)

まきといん @cook_40117029
ゆずの皮がふんわり香る
調理時間10分&材料少なめの浅漬けです。
このレシピの生い立ち
お正月に少しだけ使ったゆず。
いっぱい余ったので、浅漬けの香り付けにしました。
ゆず香る大根の浅漬け(すぐできる浅漬け)
ゆずの皮がふんわり香る
調理時間10分&材料少なめの浅漬けです。
このレシピの生い立ち
お正月に少しだけ使ったゆず。
いっぱい余ったので、浅漬けの香り付けにしました。
作り方
- 1
大根は半月切りかいちょう切りにし、※の塩で揉む。
- 2
大根から水分が出る間に、ゆずの皮を千切りに。
白いワタの部分は取りましょう。 - 3
大根の水分を軽くきり保存用ポリ袋に*と共に入れる。
空気を入れたままよくふり、*が行き渡ったら空気を抜き揉む。 - 4
最後に2のゆずの皮を入れ軽く揉んだら、冷蔵庫で15分~寝かし、完成です。
コツ・ポイント
砂糖は多め(小さじ1)が美味しいですが、甘めが苦手な方は半量で。
4の工程で袋の中のお出汁を味見し、塩加減や甘みを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっと一品!白菜のゆず香る甘酢浅漬け♪ さっと一品!白菜のゆず香る甘酢浅漬け♪
時間がない時、少しお漬物が食べたいときなどに10分ちょいあれば出来ちゃう簡単浅漬け。ゆずの香りと白菜の甘味がたまらない! トイロ* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18807955