鯵の焼き味噌ご飯

chukeちゃん
chukeちゃん @cook_40195369

鯵の干物の味が薄かった時に味噌を乗せて焼いてみたら、予想以上においしかったです。
子供も絶賛♪
このレシピの生い立ち
鯵の干物の味が薄かった時・・・味噌を乗せて焼いてみたらおいしかったです♪

鯵の焼き味噌ご飯

鯵の干物の味が薄かった時に味噌を乗せて焼いてみたら、予想以上においしかったです。
子供も絶賛♪
このレシピの生い立ち
鯵の干物の味が薄かった時・・・味噌を乗せて焼いてみたらおいしかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯵の干物 2枚
  2. 味噌 大さじ2杯
  3. 生姜すりおろし 少々
  4. 小さじ1杯
  5. あさつき お好みの量
  6. ご飯 2杯

作り方

  1. 1

    鯵の干物の両面を軽く焼きます。

  2. 2

    鯵を焼いている間に、味噌、生姜のすりおろし、酒、あさつきを混ぜておきます。

  3. 3

    焼いた鯵に味噌を塗って、オーブントースターかグリルで焼きます。味噌がこげないように注意。

  4. 4

    焼けたら身をほぐして、温かいご飯に混ぜます。

  5. 5

    全体に混ざったら、あさつきをのせてどうぞ。

コツ・ポイント

味噌を乗せて焼き始めたら、焦げないように見ていてくださいね。
ご飯の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chukeちゃん
chukeちゃん @cook_40195369
に公開
フルタイムで働く母ちゃんでしたが…くも膜下出血で長期療養中です。リハビリの一環として、再び料理にチャレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ