簡単 重ね煮で作る 塩桃ペースト

まみぉー @cook_40136657
桃をたくさんもらった時の大量消費に役立ちます。砂糖は一切使わず、重ね煮で作ると塩とレモンだけで素材の甘さが引き立ちます♪
このレシピの生い立ち
重ね煮の料理教室の先生から大量の桃の消費の仕方を教えてもらいました。最初は桃と塩だけのレシピでしたが、少し味のまとまりがなかったのでレモン汁を入れたところ、私好みの味になったので、とても気に入っています。
簡単 重ね煮で作る 塩桃ペースト
桃をたくさんもらった時の大量消費に役立ちます。砂糖は一切使わず、重ね煮で作ると塩とレモンだけで素材の甘さが引き立ちます♪
このレシピの生い立ち
重ね煮の料理教室の先生から大量の桃の消費の仕方を教えてもらいました。最初は桃と塩だけのレシピでしたが、少し味のまとまりがなかったのでレモン汁を入れたところ、私好みの味になったので、とても気に入っています。
作り方
- 1
桃の皮を剥いて、適当な大きさにカットして、どんどん鍋に入れていきます。
- 2
鍋の中の桃の上から重ね塩を適量ふり、蓋をして弱火にかけます。
- 3
沸騰して、しっかり水分が出てきたらレモン汁を入れて火をとめます。(今回は40分炊き、レモン汁はお玉一杯弱入れました)
- 4
荒熱が取れたらフードプロセッサーかミキサーに軽くかけて、ペースト状にします。(私は好みで少し形が残る程度にしています)
- 5
ペーストをフリーザーパックに入れて冷凍したらシャーベットになります。
- 6
ペーストに粉寒天、葛を入れて冷やして食べてもおいしいです。
コツ・ポイント
鍋の大きさや桃の量によって重ね塩やレモン汁の量は調整してください。
ダイエット中の方やマクロビスイーツを作りたい方にもオススメです。
お子さんのおやつにぜひどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
簡単・美味しい!ヘルシー重ね煮風野菜炒め 簡単・美味しい!ヘルシー重ね煮風野菜炒め
簡単・ヘルシー・美味しい!体に優しい重ね煮風野菜炒めです。シンプルに塩のみ!で、素材の味が引き立ち美味しくできますよ! foodmarico -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809949