ももふるジャム

福島県
福島県 @fukushima

完熟桃を瞬間冷凍したスイーツシャーベット「ももふる」を使ったジャム
紅茶に入れたりヨーグルトに入れたりアレンジは自由自在
このレシピの生い立ち
福島市にある株式会社ももがある(https://goo.gl/NPXU7y)の商品「ももふる」(完熟した桃の果肉を瞬間冷凍したシャーベット)を使った料理です。CookingStodio「I-e」中村美紀さん監修のレシピです。

ももふるジャム

完熟桃を瞬間冷凍したスイーツシャーベット「ももふる」を使ったジャム
紅茶に入れたりヨーグルトに入れたりアレンジは自由自在
このレシピの生い立ち
福島市にある株式会社ももがある(https://goo.gl/NPXU7y)の商品「ももふる」(完熟した桃の果肉を瞬間冷凍したシャーベット)を使った料理です。CookingStodio「I-e」中村美紀さん監修のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ももふる(120g) 1袋
  2. グラニュー糖 小さじ1
  3. サラダ油 1~2滴
  4. ミント(香りづけ用) 2~3本

作り方

  1. 1

    凍ったままのももふるを袋から出し、器に入れる

  2. 2

    1にグラニュー糖、サラダ油を入れてラップをし、600wで 4分、レンジで加熱する

  3. 3

    ラップを外して混ぜ、ミントを入れてラップをせずに 600 wで2分30 秒~3分加熱したら出来上がり

コツ・ポイント

サラダ油は、加熱したときにはねにくくするために加えます。
品種によって加熱時間が少しずつ異なるので、ラップをはずしたら2分30秒から様子をみてください。
ミントは香りづけ用なので、ない場合は不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ