【使いきり】切り干しだいこんの七色サラダ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

切り干しだいこんと余った食材を使ったサラダ
このレシピの生い立ち
クックパッド株式会社を中心としたCCB実行委員会が開催した「クリエイティブ クッキング バトル」のトーナメントに、消費者庁の職員が参加。作った5品の料理の内の1品です。

【使いきり】切り干しだいこんの七色サラダ

切り干しだいこんと余った食材を使ったサラダ
このレシピの生い立ち
クックパッド株式会社を中心としたCCB実行委員会が開催した「クリエイティブ クッキング バトル」のトーナメントに、消費者庁の職員が参加。作った5品の料理の内の1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 切り干しだいこん 1袋
  2. レタス 3枚
  3. きゅうり 1本
  4. トマト 1個
  5. 茹でえび(あれば 3尾
  6. 油揚げ 1枚
  7. ドレッシング
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 適量
  11. こしょう 適量
  12. 刻みにんにく 少々

作り方

  1. 1

    切り干しだいこんは、水で戻す。水戻しできたら、軽くしぼって水気をきり、ボウルに入れる。

  2. 2

    レタスは千切りにする。きゅうりは千切りにし、軽く塩もみして、水ですすぎ、水気を切る。

  3. 3

    トマトと茹でえびは食べ易い大きさに切る。

  4. 4

    油揚げは短冊切りにして、フライパンで乾煎りする。

  5. 5

    1のボウルに、2、3、4を入れる。

  6. 6

    5と別のボウルに、ドレッシングの材料を入れ、泡だて器でよくかき混ぜる。

  7. 7

    5に、6を混ぜ合わせて、皿に盛り完成。

コツ・ポイント

切り干しだいこんの水戻しは、袋に記載された時間を目安にして下さい。
茹でえびの代わりにかまぼこやカニかまぼこでも代用可能です。
ドレッシングの刻みにんにくは、お好みで量を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ