定番のベーコンとほうれん草のトマトパスタ

定番のトマトソースパスタに、ベーコンとほうれん草の定番素材を合わせています。じっくり香りを出したニンニクが旨味をそえます
このレシピの生い立ち
定番のパスタですが、今更ながらレシピ作成してみました。私がいつも作っている分量です。
行程3までのソースを多めに作って、冷凍し、色々なバリエーションが楽しめます。
☆生クリームを加えて「トマトクリームパスタ」、ご飯を加えて「リゾット」など
定番のベーコンとほうれん草のトマトパスタ
定番のトマトソースパスタに、ベーコンとほうれん草の定番素材を合わせています。じっくり香りを出したニンニクが旨味をそえます
このレシピの生い立ち
定番のパスタですが、今更ながらレシピ作成してみました。私がいつも作っている分量です。
行程3までのソースを多めに作って、冷凍し、色々なバリエーションが楽しめます。
☆生クリームを加えて「トマトクリームパスタ」、ご飯を加えて「リゾット」など
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ火にかける。じっくりと香りを出すように弱火で焦がさないように炒める
- 2
1のプライパンにたまねぎ、ベーコン、鷹のつめを加え軽く焦げ目がつくまで炒める
(同時にパスタを茹ではじめる) - 3
2にバルサミコ酢を加え酸味を飛ばすように炒め、そこにトマト缶、コンソメ、ベイリーフを入れ蓋をして、強火で煮込む
- 4
パスタのゆで上がり2分前:ほうれん草をパスタのお湯でさっと茹で、パスタと一緒にプライパンに入れソースとよく絡める
- 5
絡めながら茹で汁、塩こしょうなどで味を整え、ベイリーフを取り除いてお皿へ盛る。(お好みでチーズなどを振ります)
コツ・ポイント
基本通り、じっくりとにんにくに火を通すことと、トマトを煮詰め酸味を飛ばすことです。パスタの茹で上がりからは、時間との勝負なので手際良く!
☆ほうれん草の変わりにバジル、モッツァレラチーズなどを加えても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
ハム、ソーセージ、ベーコンのトマトパスタ ハム、ソーセージ、ベーコンのトマトパスタ
ベーコン、ハム、ソーセージを使ったトマトソースパスタです。素材の旨味とトマトの風味が良く合い、美味しくいただけます。 ■GAITO -
-
-
ベーコンとほうれん草のトマトパスタ ベーコンとほうれん草のトマトパスタ
ほうれん草とベーコン、トマトソースの王道パスタ。おもてなしや毎日の食卓に。基本を押さえて美味しいパスタをマスターして ハニービーキッチン -
-
-
-
-
-
ほうれん草ベーコンしめじのトマトパスタ♪ ほうれん草ベーコンしめじのトマトパスタ♪
トマトソースパスタの定番でしょうか?トマト、ほうれん草苦手な子供が食べました!トマトソースのレシピも別にあります♪ メグパク子
その他のレシピ