ハム、ソーセージ、ベーコンのトマトパスタ

ベーコン、ハム、ソーセージを使ったトマトソースパスタです。素材の旨味とトマトの風味が良く合い、美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
トマトソース仕立てのパスタが好きなので、色々な具材で楽しんでいます。今回の具材に替えて、チキン、魚介類、ミートボール、夏野菜等様々なバリエーションが、考えられます。
燻製臭の苦手な方は、ソーセージ等の燻製度の低いものを選んでみてください。
ハム、ソーセージ、ベーコンのトマトパスタ
ベーコン、ハム、ソーセージを使ったトマトソースパスタです。素材の旨味とトマトの風味が良く合い、美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
トマトソース仕立てのパスタが好きなので、色々な具材で楽しんでいます。今回の具材に替えて、チキン、魚介類、ミートボール、夏野菜等様々なバリエーションが、考えられます。
燻製臭の苦手な方は、ソーセージ等の燻製度の低いものを選んでみてください。
作り方
- 1
材料
ベーコン
ハム
ソーセージ
ニンニク
タマネギ
シメジ
トマト缶 - 2
ベーコン、ハム、ソーセージは、厚めの短冊に切る。
- 3
ニンニク、タマネギは、みじん切りにする。
シメジは、石突きを取りほぐす。 - 4
フライパンに油を敷き、③のニンニク、鷹の爪を炒める。
- 5
香りが立ったら、②のベーコン、ソーセージ、ハムの順で加えて炒める。
- 6
ベーコンから脂が出て、ソーセージ、ハムに焼き色が付いたら、タマネギを加え塩、コショウを振り、更に炒める。
- 7
タマネギが透きとおって、シンナリしたら、シメジ、トマト缶、コンソメ顆粒、ローレルを入れ、しばらく煮込む。
- 8
ケチャップ、中濃ソース、塩、コショウを入れて味を整え、しばらく煮込んだ後、火を止め、パスタソースを完成させる。
- 9
鍋一杯分の湯(分量外)を沸かし、沸騰したら、塩小さじ1杯(分量外)を入れ、袋記載の茹で時間より少なめにパスタを茹でる。
- 10
フライパンに⑧のパスタソースを入れ火に掛け、一人分の茹で上がったパスタと茹で汁大さじ1杯程度を入れ、素速く交ぜ合わせる。
- 11
パスタとパスタソースが、良く交ざり合ったら、器に盛り付け、乾燥バジルを振って、供する。
- 12
⑩⑪を繰り返し、4皿のパスタを盛り付ける。
具材が偏ら無いようパスタは一皿ずつパスタソースと交ぜ合わせました。 - 13
具材の偏りが無いように、パスタは一皿ずつパスタソースと交ぜ合わせ、器に盛り付けました。
コツ・ポイント
ベーコン、ハム、ソーセージを炒め、その後煮込むことで、素材の旨味をソースに閉じこめています。
具材、ソース、パスタを均等に盛り付けるため、パスタは一人前ずつ、フライパンでソースに絡めました。時間の無い場合は、全てを大鍋で併せても構いません。
似たレシピ
-
-
定番のベーコンとほうれん草のトマトパスタ 定番のベーコンとほうれん草のトマトパスタ
定番のトマトソースパスタに、ベーコンとほうれん草の定番素材を合わせています。じっくり香りを出したニンニクが旨味をそえます となかい食堂 -
-
-
-
-
-
生トマトで作る◎ベーコントマトパスタ 生トマトで作る◎ベーコントマトパスタ
生トマトを使った、かんたんでさっぱりおいしいベーコントマトソースパスタです。特別な材料は使わないので楽ちんです◎mh0124k
-
-
-
-
その他のレシピ