やわらかふかふか☆バナナクリーム紅茶パン

完熟バナナでレンジで簡単に出来るクリームを作りました。アールグレイの紅茶を使ったパンでクリームを包みパンにしてみました
このレシピの生い立ち
アールグレイを混ぜたパン生地で、消費目的で作ったバナナクリームを包んで焼いてみました。
やわらかふかふか☆バナナクリーム紅茶パン
完熟バナナでレンジで簡単に出来るクリームを作りました。アールグレイの紅茶を使ったパンでクリームを包みパンにしてみました
このレシピの生い立ち
アールグレイを混ぜたパン生地で、消費目的で作ったバナナクリームを包んで焼いてみました。
作り方
- 1
バナナクリームを作ります。ミキサーに◆を入れてよく撹拌します。ボウルに●を入れてよく混ぜておきます。
- 2
1のボウルにミキサーで撹拌した◆を少しずつ入れて泡だて器でよく混ぜます。よく溶いた卵を入れてよく混ぜます。
- 3
ラップをしてレンジ強で2分加熱し、取り出してよく混ぜ再びレンジ強で1分加熱して取り出しよく混ぜまず。
- 4
バニラエッセンスを数滴垂らしてよく混ぜます。別皿に取り出し薄く平らに延ばして上からラップをして冷蔵庫に入れて冷やします。
- 5
HBに※を入れパン生地を捏ねます。捏ねたら取り出し、生地を丸め直してボウルに入れ、ラップをし40度で25分の1次発酵。
- 6
スクエア型を用意します。刷毛で薄くバターを塗っておきます。
- 7
ガス抜きをして、16分割にして丸め直し、10分のベンチタイム。再びガス抜きをして手の平に平らに伸ばします。
- 8
4のバナナクリームを16等分にして、6の生地の上に置いて包み、6の型に置いていきます。すべて同様に成形して型に並べます。
- 9
16個並べたら上からラップをして、40度で20分の2次発酵。190度で予熱をしたオーブンで17分焼きます。
- 10
焼けたら、型から取り出し粗熱を取ります。
コツ・ポイント
パン生地の仕込み水の紅茶は☆の分量で作って、170cc程度にします。バナナクリームを作る際のレンジにかける時間と回数は各自で調整して下さい。とろっとしたら出来上がりの目安です。
似たレシピ
-
-
30分完成?不思議パンの紅茶クリームパン 30分完成?不思議パンの紅茶クリームパン
♥話題入りレシピ♥約30分シリーズのパン生地にもクリームにもたっぷり紅茶を練りこんだ紅茶好きにはたまらないパン ♪♪maron♪♪ -
-
-
HB使用☆バナナとアールグレイのパン HB使用☆バナナとアールグレイのパン
ID:17971845の『ばなな~んっ☆ジャム』を作ったので、大好きなパンに練りこんでみました。とっても香り豊かな紅茶のパンです♪ すっごいイイ香り~♡2007/1/29形成の手順写真載せました。ジャムの分量変更しました。 ゴメ子 -
-
紅茶のイイ香り☆紅茶パン☆ 紅茶のイイ香り☆紅茶パン☆
こちらは~天然酵母を使わないで、手軽に出来る紅茶パンのレシピです。紅茶のイイ香りのパンです♪ 暖かいうちは~湯気まで紅茶の香りです♪ 紅茶好きな方にはおススメですよ♪ 鈴蘭-M -
-
-
その他のレシピ