やわらかふかふか☆バナナクリーム紅茶パン

cecilmama
cecilmama @cook_40038367

完熟バナナでレンジで簡単に出来るクリームを作りました。アールグレイの紅茶を使ったパンでクリームを包みパンにしてみました
このレシピの生い立ち
アールグレイを混ぜたパン生地で、消費目的で作ったバナナクリームを包んで焼いてみました。

やわらかふかふか☆バナナクリーム紅茶パン

完熟バナナでレンジで簡単に出来るクリームを作りました。アールグレイの紅茶を使ったパンでクリームを包みパンにしてみました
このレシピの生い立ち
アールグレイを混ぜたパン生地で、消費目的で作ったバナナクリームを包んで焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 230g
  2. ドライイースト 小さじ11/3
  3. ※砂糖 大さじ3
  4. ※塩 小さじ2/3
  5. ※バター 40g
  6. 紅茶 170cc
  7. ☆紅茶
  8. アールグレイ 大さじ1
  9. お湯(42度程度) 200cc前後
  10. ○バナナクリーム
  11. バナナ 1本(小さめなら2本)
  12. 牛乳 100cc
  13. ●砂糖 40g
  14. 小麦粉 20g
  15. 1個
  16. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    バナナクリームを作ります。ミキサーに◆を入れてよく撹拌します。ボウルに●を入れてよく混ぜておきます。

  2. 2

    1のボウルにミキサーで撹拌した◆を少しずつ入れて泡だて器でよく混ぜます。よく溶いた卵を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    ラップをしてレンジ強で2分加熱し、取り出してよく混ぜ再びレンジ強で1分加熱して取り出しよく混ぜまず。

  4. 4

    バニラエッセンスを数滴垂らしてよく混ぜます。別皿に取り出し薄く平らに延ばして上からラップをして冷蔵庫に入れて冷やします。

  5. 5

    HBに※を入れパン生地を捏ねます。捏ねたら取り出し、生地を丸め直してボウルに入れ、ラップをし40度で25分の1次発酵。

  6. 6

    スクエア型を用意します。刷毛で薄くバターを塗っておきます。

  7. 7

    ガス抜きをして、16分割にして丸め直し、10分のベンチタイム。再びガス抜きをして手の平に平らに伸ばします。

  8. 8

    4のバナナクリームを16等分にして、6の生地の上に置いて包み、6の型に置いていきます。すべて同様に成形して型に並べます。

  9. 9

    16個並べたら上からラップをして、40度で20分の2次発酵。190度で予熱をしたオーブンで17分焼きます。

  10. 10

    焼けたら、型から取り出し粗熱を取ります。

コツ・ポイント

パン生地の仕込み水の紅茶は☆の分量で作って、170cc程度にします。バナナクリームを作る際のレンジにかける時間と回数は各自で調整して下さい。とろっとしたら出来上がりの目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cecilmama
cecilmama @cook_40038367
に公開
たまーに、パンと料理のレシピをアップしてます。ブログはこちら☆⇒http://ironnairoiro.blog.fc2.com「いろんなiroiro」です。よろしくね★
もっと読む

似たレシピ