HB使用☆バナナとアールグレイのパン

ID:17971845の『ばなな~んっ☆ジャム』を作ったので、大好きなパンに練りこんでみました。とっても香り豊かな紅茶のパンです♪ すっごいイイ香り~♡
2007/1/29
形成の手順写真載せました。
ジャムの分量変更しました。
このレシピの生い立ち
ID:17971845の『ばなな~んっ☆ジャム』を作ったのでこのジャムを使ったパンを作りたかったので。
HB使用☆バナナとアールグレイのパン
ID:17971845の『ばなな~んっ☆ジャム』を作ったので、大好きなパンに練りこんでみました。とっても香り豊かな紅茶のパンです♪ すっごいイイ香り~♡
2007/1/29
形成の手順写真載せました。
ジャムの分量変更しました。
このレシピの生い立ち
ID:17971845の『ばなな~んっ☆ジャム』を作ったのでこのジャムを使ったパンを作りたかったので。
作り方
- 1
●のアールグレイと熱湯で濃い目の紅茶を作り、牛乳を足して140mlにしておく。
HBのパンケースに全ての材料を入れて1次発酵までお任せ。 - 2
生地を台に出し、5分割し、丸めて濡れ布巾をかけてベンチタイム15分。
- 3
型の横の長さ程度に生地を伸ばす。中心に向かって上下1/4折り、2つに折る。綴じ目を下にしてコロコロ転がして棒状にする。30センチ以上の長さだとベスト!
切れないように気をつけて♪片方の先端を細くする。 5つの先端をくっつけて編んでいく。 - 4
右から①~⑤と順番をつけます。必ず右上・左下の法則で!まず①と③を交差させました。
- 5
次に②と④を交差させました。
- 6
③と⑤を交差させました。これで1巡終わり。また4に戻って生地の終わりまで編んでいく。
編み終わりは下に忍ばせます。 - 7
編みこんだ生地の両端を持って型に入れる。
濡れ布巾を被せて2次発酵。一番山が高い部分が型の淵付近にくるまで。30分くらいかな? - 8
180℃に温めたオーブンで30分焼いてショックを与えて型から出し、網の上で冷まして完成☆
※途中アルミホイルを被せてね♪ - 9
断面はこんな感じ♡
- 10
↑バナナジャム100g使用したものです。風味は 50g→アールグレイの勝ち♬ 100g→バナナジャムの勝ち♬ お好きな配合でどうぞ♡
コツ・ポイント
形成はお好みでかまいませんよ~♪この形成にする場合はバナナジャム100gにした方が扱いやすいです。 バターの代わりにバナナジャムを使っているので、これまた油不使用!バナナの感じはあまりしませんが、優しい酸味がいいです♪ 焼く前に卵を塗って照りをつけてもいいですよ♬
似たレシピ
-
-
HB使用 ほんのりバナナパン 0.5斤 HB使用 ほんのりバナナパン 0.5斤
1/2本残っていたバナナの活用。そのまま食べるには少なすぎるのでパンに練りこんで子供の食べるパンに。 YUTTA☆PAD -
ふわふわ☆ケーキみたいなバナナパン ふわふわ☆ケーキみたいなバナナパン
バナナと紅茶の香りがふんわり香る、ふわふわもちもちの天然酵母パン!ノンオイルなのに、しっとりリッチな味わいです! 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
-
やわらかふかふか☆バナナクリーム紅茶パン やわらかふかふか☆バナナクリーム紅茶パン
完熟バナナでレンジで簡単に出来るクリームを作りました。アールグレイの紅茶を使ったパンでクリームを包みパンにしてみました cecilmama -
-
-
その他のレシピ