大人のカフェラテプリン

あめふらしのエミリー
あめふらしのエミリー @cook_40044395

生クリームが中途半端に残ってしまいました。栗原さんのカフェラテプリンに近づくように、作ってみました。
このレシピの生い立ち
生クリームがあまってる。頂き物のベイリーズもあまってる。栗原はるみさんの本にこんな感じのが載ってたがみつからないので、適当に試作してみたら、なかなか美味しく出来ました。

大人のカフェラテプリン

生クリームが中途半端に残ってしまいました。栗原さんのカフェラテプリンに近づくように、作ってみました。
このレシピの生い立ち
生クリームがあまってる。頂き物のベイリーズもあまってる。栗原はるみさんの本にこんな感じのが載ってたがみつからないので、適当に試作してみたら、なかなか美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2個分
  1. 1個
  2. 生クリーム 150cc
  3. インスタントコーヒー ティースプーン1杯
  4. ベイリーズ 大1
  5. 砂糖 大2
  6. シナモンパウダー 少々
  7. 大1.5

作り方

  1. 1

    卵を泡だて器でほぐし砂糖大1を加えすり混ぜます。生クリームを小鍋で温め卵液にそそぎ、ベイリーズも加えまぜます

  2. 2

    1に少量のお湯で溶いたインスタントコーヒーを加えて混ぜ、ざるなどで濾します

  3. 3

    プリンカップの底に砂糖を小さじ1ずつしき卵液を流し込みます。160度のオーブンで25分ほど湯せん焼き。

  4. 4

    串をさして焼き上がりを確認。冷してどうぞ。水に砂糖小さじ1を加えレンジで加熱してとかしシナモンパウダーを加えてソースに。

コツ・ポイント

ベイリーズはなくても大丈夫です。その場合は砂糖とコーヒーを足してください。アルコールが弱いわたしでもこのくらいの量なら大丈夫です。シナモンパウダーのシロップはかけなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あめふらしのエミリー
に公開
みなさんのレシピを参考に、たのしくお料理やお菓子作りをしたいと思っています。他のブログにお邪魔するときは【主婦○年生えみ】のハンドルのこともありますので、どこかでみかけたらよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ