里芋が美味しい☆筑前煮

ミキコシ @cook_40034045
たっぷり作って美味しい筑前煮
里芋入りがお気に入り♪
工程自体は簡単です☆
このレシピの生い立ち
お義母さまの筑前煮、里芋がとっても美味しくて大好き♪
煮物はまだまだですが、作り慣れて我が家の味にしたいな~~
里芋が美味しい☆筑前煮
たっぷり作って美味しい筑前煮
里芋入りがお気に入り♪
工程自体は簡単です☆
このレシピの生い立ち
お義母さまの筑前煮、里芋がとっても美味しくて大好き♪
煮物はまだまだですが、作り慣れて我が家の味にしたいな~~
作り方
- 1
鶏肉は小さめのひと口大に、人参、ごぼう、里芋、たけのこは乱切りに。人参とごぼうはそれぞれ水にさらしておく。
- 2
干し椎茸は水で戻し、1枚を4等分する。こんにゃくはスプーンでちぎって熱湯でゆでてアクを抜いておく。
- 3
鍋に油を熱し、材料を全て入れて炒める。鶏肉の色が変わってきたら、※を加える。
- 4
落とし蓋をし、弱火で50分~1時間煮込む。
途中2~3回かき混ぜる(※焦げ付き防止にも)
コツ・ポイント
里芋は煮崩れないよう、大きめの乱切りにします
れんこんを加えても美味しいです
落とし蓋代わりに代わりに、アルミホイルをくしゃくしゃにして戻したものをかぶせると
アクも取れて便利です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18811209