受験生のごはん: ほうとう

madamekaiu @cook_40068239
まとめて具材を煮ておいて、ひとり用土鍋で仕上げます。
このレシピの生い立ち
我が家の子供たちの高校&中学受験が無事終了。毎晩遅くなる塾生活を乗り切った、簡単&手早く食べられるメニューです。
受験生のごはん: ほうとう
まとめて具材を煮ておいて、ひとり用土鍋で仕上げます。
このレシピの生い立ち
我が家の子供たちの高校&中学受験が無事終了。毎晩遅くなる塾生活を乗り切った、簡単&手早く食べられるメニューです。
作り方
- 1
かぼちゃは薄切りにし、電子レンジで2〜3分加熱しておく。野菜類は食べやすい大きさに切る。
- 2
大きめの鍋にごま油を熱し、玉ねぎ薄切りを炒める。だしを加え、かぼちゃとなめこ以外の具材を煮えにくいものから入れる。
- 3
野菜が柔らかくなったら、みそ、めんつゆで好みにより味付けする。我が家はめんに付いているみそだれを使っています
- 4
ひとり用土鍋に③を入れて火にかけ、煮立ったらめんをぱらぱらと入れる。
- 5
再び煮立ったらかぼちゃとなめこをのせて、柔らかくなるまでさらに10分ほど煮る。仕上げにごま油をひと垂らしします
コツ・ポイント
なめこはあれば大ぶりの足つきなめこを使います。めんは袋記載の1人前より少なめで。ゆで時間は商品によりけりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813005