ヘルシー❤ 鮭のマリネ風

chikappe
chikappe @chikappe04

焼き鮭をオリーブオイル入りのマリネ液でつけ込みます。揚げるよりもヘルシーであっさりたっぷりいただけます。
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられるマリネ風にしました。ダイエット中なので、鮭は揚げずに、マリネ液の方にオリーブオイルを加えてコクを出しました。

ヘルシー❤ 鮭のマリネ風

焼き鮭をオリーブオイル入りのマリネ液でつけ込みます。揚げるよりもヘルシーであっさりたっぷりいただけます。
このレシピの生い立ち
野菜がたっぷり食べられるマリネ風にしました。ダイエット中なので、鮭は揚げずに、マリネ液の方にオリーブオイルを加えてコクを出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. キュウリ 1/2本
  5. 唐辛子 1本
  6. 大さじ4
  7. レモン 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参とキュウリは千切りにします。唐辛子ははさみで小口切りにします。

  2. 2

    ①に酢・レモン汁・オリーブオイル・砂糖・醤油を加えて、混ぜ合わせます。

  3. 3

    鮭は2cm位の幅に切り、テフロン加工のフライパンで焼きます。テフロン加工でない場合は、油を敷いて焼いてください。

  4. 4

    焼けた鮭を器に入れ、②を鮭が熱いうちに加えて浸します。半日以上おくと、味がよくなじんでおいしいです。

コツ・ポイント

玉ねぎは新玉ねぎがあれば使うと、甘みがあります。唐辛子は、子どもが食べるようなら減らすか抜いてもいいです。あまりにしょっぱい塩鮭を使う場合は、醤油の量を加減するか、水につけて塩抜きしてから焼くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ