パセリが主役、パセリとゆで卵のサラダ

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

普段は脇役のパセリをたくさん食べられます。ほのかな苦みで大人向けかも知れません。
このレシピの生い立ち
子供の頃、実家で食べたことがあるものを再現してみました。

パセリが主役、パセリとゆで卵のサラダ

普段は脇役のパセリをたくさん食べられます。ほのかな苦みで大人向けかも知れません。
このレシピの生い立ち
子供の頃、実家で食べたことがあるものを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. セリ 30グラム
  3. 生ハム 35グラム
  4. ピクルス(アメリカンレリッシュ) 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. レモン果汁 小さじ1
  7. コショウ 少々
  8. ミニトマト 6個
  9. レタス 適量

作り方

  1. 1

    卵は固茹で、殻を剥いて、粗みじん切り。パセリは葉の部分だけを粗みじん切り。

  2. 2

    生ハムも粗みじん切り。ピクルスはみじん切りになっているものを使用。

  3. 3

    ボウルに材料、調味料を加え混ぜ合わせ、20分くらい冷蔵庫で馴染ませる。

  4. 4

    ミニトマトは縦2つに切る。レタスは手でちぎり、冷水に浸け、水切り。器にレタスを敷き、パセリサラダ、プチトマトを載せる。

コツ・ポイント

混ぜて直ぐはパセリがイガイガします。少し馴染ませた方がお勧めです。
パセリの茎はスープなどに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ