ゆで卵サラダのオープンサンド パセリ入り

定番のマヨネーズたっぷりな卵サラダにタマネギ甘酢漬けで食感をプラスしたオープンサンドです♪
このレシピの生い立ち
卵サンドを家庭で手作りした際に、ちがう食感のものを何か足したら一段と食事を楽しめるのでは??と冷蔵庫に作り置きしているスライス状の常備菜・タマネギ甘酢漬けを足してみたのがこのレシピを考案したきっかけでした。切ったラッキョ漬けやミョウガでも♪
ゆで卵サラダのオープンサンド パセリ入り
定番のマヨネーズたっぷりな卵サラダにタマネギ甘酢漬けで食感をプラスしたオープンサンドです♪
このレシピの生い立ち
卵サンドを家庭で手作りした際に、ちがう食感のものを何か足したら一段と食事を楽しめるのでは??と冷蔵庫に作り置きしているスライス状の常備菜・タマネギ甘酢漬けを足してみたのがこのレシピを考案したきっかけでした。切ったラッキョ漬けやミョウガでも♪
作り方
- 1
①タマネギ甘酢漬け。タマネギを薄くスライスして、用意しておいた調味液に漬ける。フタ付きタッパ容器などに入れて冷蔵庫へ
- 2
①のタマネギ甘酢漬けは12時間以上冷蔵庫にて漬け込んでおく。
- 3
ゆで卵をつくる。深めの鍋に卵を入いれてひたひたになり卵がすっぽり水に浸かるくらいの水を鍋に注ぐ
- 4
③が沸騰してきたら、タイマーで11分〜13分ほどさらに加熱しつづける。時間が経過したら、火からおろし水でゆで卵を冷やす
- 5
ゆで卵は、まず半分に切り、それからやや小さめのさいの目(賽の目)大のカタチになるようにザクザクと切る。
- 6
⑤の卵、マヨネーズ、②のタマネギスライスの甘酢漬けを大きめのボウルに入れて混ぜ合わせる。
- 7
⑥のボウルに仕上げとして、乾燥パセリか、みじん切りしてキッチンタオルペーパーに包み水洗いし水気をきった生パセリを混ぜ込む
- 8
トーストした食パンの上に乗せて完成♪
コツ・ポイント
トーストする食パンはライ麦パンなどの黒パン系や米粉パンなどお好みのものでアレンジしても。基本の卵サラダ作りに慣れたらジャガイモやサツマイモ・冷凍カボチャ・市販の甘栗などをダイス状に切って適量くわえたりとアレンジは自由自在です。
似たレシピ
-
-
-
-
低カロリーの半熟ゆで卵のオープンサンド♪ 低カロリーの半熟ゆで卵のオープンサンド♪
格安で低カロリー!パンにはバターは塗らないし、マヨはカロリー半分でダイエット様のオープンサンドです♪ パイン0310e -
-
-
-
-
ゆで卵&ミニトマト☆オープンサンド ゆで卵&ミニトマト☆オープンサンド
ゆで卵とミニトマトのオープンサンドにフルーティーなスムージードレッシングをかけました♪爽やかでヘルシーで美味しい朝カフェ ジャカランダ☆ -
-
-
その他のレシピ