☆レンジで簡単☆胡麻香る中華風白和え

りょゆ @cook_40198008
脂肪や糖分を分解し栄養価の高い青パパイヤと良質なタンパク質がいっぱいの豆腐を組み合わせてみました。
体に良い事間違いなし
このレシピの生い立ち
普通の白和えは子供が余り好きではないので、甘くない子供の好きな中華風にしてみました。
☆レンジで簡単☆胡麻香る中華風白和え
脂肪や糖分を分解し栄養価の高い青パパイヤと良質なタンパク質がいっぱいの豆腐を組み合わせてみました。
体に良い事間違いなし
このレシピの生い立ち
普通の白和えは子供が余り好きではないので、甘くない子供の好きな中華風にしてみました。
作り方
- 1
豆腐の水切りをする。ラップをせず電子レンジにかける。(500wで3分ほど)
少し冷めたらざるの上にのせておく。 - 2
青パパイヤは皮をむき、ピーラーでスライスし水につけておく。
- 3
小松菜は3センチぐらいに切り、茎と葉を別けておく。人参は3センチぐらいの細切りにしておく。
- 4
小松菜の茎と人参を耐熱容器に入れ電子レンジで2分加熱する。その上に小松菜の葉と水切りした青パパイヤを入れて2分加熱する。
- 5
水切りした豆腐を潰す。潰した上に鶏ガラスープの素、胡麻油を各小さじ1入れる。
- 6
耐熱容器に入った野菜の水を切って、麺つゆ小さじ1をいれてまぜておく。
- 7
潰した豆腐の中に6の野菜、胡麻小さじ1を入れて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
青パパイヤが手に入らない場合はしめじなどのキノコ類を入れてみてもいいですよ〜
似たレシピ
-
小松菜で簡単白和え風!10分時短レシピ! 小松菜で簡単白和え風!10分時短レシピ!
レンジで簡単!もう一品!小松菜と桜エビでカルシウムいっぱい!豆腐のタンパク質も加わって栄養満点です!(*^_^*) ちゃう姉 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813982