簡単!ほうれん草の白あえ

☆ハナママ☆ @cook_40159674
ちょっとお料理上手に見える1品。。
めっちゃ簡単にできます。栄養価は高いしカロリーは低め。お子様にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
子どもが好き嫌いが多く、ほうれん草を食べてくれないのでおいしく食べられる方法を、と思って作りました。めんどくさがりなのでできるだけ簡単に、ということでこの作り方になりました。子どももこれならほうれん草パクパク食べます^^
簡単!ほうれん草の白あえ
ちょっとお料理上手に見える1品。。
めっちゃ簡単にできます。栄養価は高いしカロリーは低め。お子様にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
子どもが好き嫌いが多く、ほうれん草を食べてくれないのでおいしく食べられる方法を、と思って作りました。めんどくさがりなのでできるだけ簡単に、ということでこの作り方になりました。子どももこれならほうれん草パクパク食べます^^
作り方
- 1
下準備:
ほうれん草と糸こんにゃくは長さ3センチくらいに切る。人参は薄くいちょう切りに。 - 2
下準備:
鍋に水と塩(☆印の分)を入れて沸騰させ、その中に豆腐を入れて3分程度ゆでて、ざるにあげておく。 - 3
野菜と糸こんにゃくを人参がやわらかくなるまでごま油で炒める。
- 4
火が通ったら粗熱をとって、野菜を手で絞る(絞らないと白合えば水っぽくなる)
- 5
絞った野菜とこんにゃくと豆腐と★印調味料をボウルに入れて混ぜる。
- 6
盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
ほうれん草はしっかり絞らないと水分が浮いてきます。豆腐をゆでるのは水抜きのためです。お皿に乗せて上から重しを乗せて水抜きする方がしっかり抜けます。ゆでるのもめんどくさかったらラップしてレンチン(500w30秒~1分くらい)でも結構抜けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単♪カボチャとほうれん草の白和え☆ ☆簡単♪カボチャとほうれん草の白和え☆
カボチャを電子レンジで加熱することで、かなり時間が短縮できて簡単に出来ます(^-^)♪甘めの味付けなのでお子様にも◎ ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701926